■このブログの内容
•6月より大阪光明池を拠点にするNPO法人を設立して副理事させてもらいます
•泉北ニュータウンはタテヨコナナメの関係を分断された土地
•歴史を知り、伝統を作り伝承する為に光明池を4時間歩きました
•ただの山を切り開いた開発地区だと思っていたけどなんと「足袋」の発祥の地だった!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このブログは藤原和博先生のコミニュティ「朝礼だけの学校」内のブログを外部公開しています。
こんにちはヒロです😃
最近なんやかんややっています💦
自分の仕事はしっかりやりながらも、三角形構築の為の次の一歩をピボットして、ジタバタしながらDADADAのリズムで進めています。
■6月のNPO法人設立に向けての課題
私の古い友人がNPO法人の設立に向けて動いています。それに参画する形で男性視点から物事を見てほしいと副理事を頼まれて引き受けました。
主な活動は、
①通称「パトラン」と呼ばれるランニングをしながらゴミ拾いや防犯などパトロールをする活動
②高齢化する地域で高齢者向けの運動教室や健康セミナーの開催
③少子化の地区への子供への運動教室やレクレーションの設立
子供と高齢者を繋げて地域をげんきにしていきましょう!という事です。
今のところこの様な形です。
共に行動する代表理事マリコは、今年からPTA会長と自治会長を任された上、NPO法人の設立と色々大変そうです。
そこをサポートする形で私が副理事をさせてもらいます。
■タテとヨコとナナメの関係を分断された土地泉北ニュータウン
代表理事マリコの出身地でもあり、子供を育てるママとしてこの老朽化する地区を変えたいという思いがNPO法人設立の大きな基礎になったと話します。
大阪や堺市にゆかりがある方には比較的聞いた事がある地名だと思います。
50年ほど前は大阪市内で仕事をする人のベットタウンとしてかなり栄え、他府県から移住した方が多い土地でもあります。
しかし、近年では少子高齢化が進んでいます。
身寄りのない高齢者やちほうの方の徘徊が多く、代表理事マリコは毎日ランニングパトロールをしながらそんな方に直に声をかけているそうです。
行政に現状を話したところ、なかなか事がうまく進まず、逆に市役所の人員が少ない為これ以上受け入れしたくない様な感じだと話します。
身寄りがなく、情報も入らない。
誰も頼れずにいる高齢者は表には出てこず、隠れて過ごすかの様に生活してこの問題も表面化しないとの事でした。
でも、そんな方達も昔は家族がいて、親戚がいて楽しく過ごした時代があったんでしょうね。
ちょっとでも役に立てればと思います。
■分断された地域を再構築する為に文化と伝統を作る。
この様なタテヨコの関係が分断された土地には文化がありません。
高齢者が子供たちに伝える伝承や歴史を知らなく、ただそこに住んでいるだけの現状。
伝承がないから長くその土地に住む高齢者が子供に伝える事がない。子供はその土地に愛着を抱かない。
このNPO法人の設立で新しく人をつなげる文化を育て熟成し伝承していければと思っています。
ちょっとした歴史でもそれを拡大していけば必ずみんなが集まるシンボルになる。
4時間歩きながら代表理事マリコと歴史を知り文化を育てる為に何をすればいいのか話します。
•その土地の祭りを作ればいいんじゃないかと?
•このただっ広い土地に小学生がそれぞれ桜を植える事で自分達の伝統を作るプロジェクトを考えたり…
•光明池のカレンダーを作ったり
そんな話をしながら昨日は、この土地の歴史を探る事からはじめました。
神社を探して、光明池の由来を探したり4時間歩きっぱなしで探した甲斐がありました。
なんとここは「足袋」の発祥の地だったのです!
何もない開発されたただの山に土地だと思っていたのですがそんな伝承が残ってる事にビックリでした。(これはまたの機会に話します)
この伝承を増幅させてお祭りや土地の発展に繋げていけばと思います。
ランニングパトロールにも相性が良く、祭りにも相性がいい「足袋」をキーアイテムに伝承を引き継ぎ自分達の伝統を作りそれを伝承していこうと思います。
それとNPOの活動を繋げる事でどちらとも発展するのでは?
あなたの住んでる町の伝承をご存知ですか?
〜続く〜
■このブログは藤原和博先生のコミニュティ「朝礼だけの学校」内のブログを外部公開しています。
藤原和博先生とは?
(出典:藤原和博先生のプロフィールより)
■藤原和博先生のセミナー動画 IN グロービス
朝学入学希望の方は左のタブより。